2008年07月21日
サンプル展示
<Series No.59>
【ARX-8 レーバテイン】ARX-8 LAEVATEIN
■出典『フルメタル・パニック!』より“FULL METAL PANIC!”
■原型製作:山口勝久 Sculptor:YAMAGUCHI Katsuhisa
■版権表記:(C)1998,2008 賀東招二・四季童子/富士見書房
【短縮形:(C)2008 G・S/F】
■希望小売価格:2,590円
■全高:(約125mm)
■可動箇所 全50箇所
■ジョイント使用数 全16個
10mmジョイント×7
8mmジョイント×2
6mmダブルジョイント×1
6mmジョイント×6
■付属品
デモリッション・ガン×1
ガンハウザーモード用砲身×1
ショットガン ×1
肩部増設ユニット×2
単分子カッター×2
単分子カッター(収納状態)×2
対戦車ダガー×2
手榴弾×2
接続パーツ(肩用) ×1
ロボットアーム(肩用)×1
ロボットアーム(胸用)×2
オプションヘッド×1
オプションハンド×5
ディスプレイベース×1
■受け継がれる意思、脅威の最新型アームスレイヴ
【ARX-8レーバテイン】
■商品解説
●数々の戦場を潜り抜けてきた、相良宗介とアームスレイヴ搭載AIのアル。戦闘
で破壊された前機種ARX-7“アーバレスト”のコアユニットは諜報部により回収さ
れ、ラムダ・ドライバ搭載の最新機種ARX-8“レーバテイン”として甦った。●全体
的にシャープでありながら力強く、スパルタンなイメージを抱かせる機体を、劇
中のシルエットと可動を両立させてリボルテック化。●50作突破記念アイテムと
してシリーズ最大ボリュームの武装を装備し、シリーズ初の DXセットとして発
売します。●16箇所にリボルバージョイントを搭載し、全身50箇所の可動を実
現。ジョイント可動と軸穴の調整で、戦場に活躍する勇姿をガッチリ再現できま
す。●劇中に登場する多種多様な装備と、交換用オプションヘッド1種、オプショ
ンハンド5種により、多彩なポージングとアクションを演出することが出来ます。
頭部】設定上では各種センサーと対人武装が集約した頭部。
ラムダ・ドライバーを起動させると、後頭部から放熱索を展開する。
オプションパーツの差し替えにより、通常時と展開時を再現。
首には6mmダブルジョイントを搭載し、様々なポージングにも対応できます。
【胸部】本機搭載のAIアルが制御する補助アームが組み込まれており、
あらゆるサポート展開が可能。胸の部品を取りはずして、
両脇に補助アームパーツを取り付ける事が可能。
6mmダブルジョイントをアーム部に採用し、様々な角度での演出ができます。
【脚部】大きく突き出した左右のヒザには、折りたたみ式の単分子カッターを収納。
オプションパーツの差し替えにより、展開時と収納時を再現。
接合部に6mmジョイントを使用し、取り付け角度の調整が可能。
【肩部】両肩へオプションパーツの大型増設ユニットを装着し、
フル装備状態にする事が可能。
この装備は劇中でラムダ・ドライバ・キャンセラー『妖精の羽』と呼ばれ、
ラムダ・ドライバにより発生させられた、あらゆる現象を無効化できる。
【装備】
『デモリッション・ガン』165mmDEMOLITION GUN
レーバテインの最も特徴的な武装、165mm多目的破砕榴弾砲。
アームスレイヴが扱う火器としては破格級サイズであり、
ラムダ・ドライバ無しには運用不可能。
さらに、長距離高精度のガンハウザーモードにする事で、
最大射程距離は30キロにも達する。
劇中同様に、この砲身を着脱させることが可能。
専用アームパーツと、6mmダブルジョイントにより、
肩に装着した状態を再現する事も可能。
これによって大型の砲身でもしっかり保持することができ、
ポージングの幅が広がります。
『AS用手榴弾』M1097AS-GRENADE
高性能で信頼が置ける、標準的なアームスレイヴ用手榴弾。
『対戦車ダガー』M1108ANTI-TANK-DAGGER
標準的な対戦車用のダガー。利便性が高くあらゆる場面に使用可能。
『単分子カッター』GRAW-4 MONOMOLECULAR CUTTER
格闘戦を想定して設計された、折りたたみ式の単分子カッター。
両膝装着時用と、使用時の2種類が各2本付属します。
■作品解説『フルメタル・パニック!』
本作「フルメタル・パニック」は、アームスレイヴと呼ばれる巨大ロボットが実
戦配備され、“ミスリル”という秘密軍事組織が存在する世界で繰り広げられる、
とある少年と少女の物語。二人の関係を主軸におきつつ、繰り広げられるメカア
クション等、緻密な設定と鮮烈な描写で圧倒的な人気を誇る超人気ノベルシリー
ズです。レーバテインをはじめ、劇中で活躍する巨大ロボット・アームスレイヴ
にも人気が集中し、立体化を熱望するファンも多い。
--------------------------------------------------------------------------
・リボルテックヤマグチ50作突破記念アイテム発売!!
・最大ボリュームの武装を装備し、シリーズ初のDXセットとして商品化。
・立体化が熱望された第3世代型最新鋭ASレーバテインが初の立体商品化。
・シャープで力強いシルエットをそのままに、脅威の全身可動を実現
・本体16箇所にリボルバージョイントを投入、なんと全身50箇所が可動します
・破格級の装備デモリッション・ガンは、砲身の差し替えでガンハウザーモード
にも対応
・オプションパーツの大型増設ユニットを肩へ装着し、フル装備状態にする事が可能
・ヒザに大きく突き出した単分子カッターを、収納時と使用時の2タイプ再現
・6mmダブルジョイント搭載のアームパーツ3本を、胸部と肩部に装着可能
・シリーズ最高の多彩な武装が、豊富なオプションパーツとして付属
・ショットガン×1、対戦車ダガー×2、手榴弾×2、オプションヘッド×1、オプショ
ンハンド×5
メーカー:海洋堂
【ARX-8 レーバテイン】ARX-8 LAEVATEIN
■出典『フルメタル・パニック!』より“FULL METAL PANIC!”
■原型製作:山口勝久 Sculptor:YAMAGUCHI Katsuhisa
■版権表記:(C)1998,2008 賀東招二・四季童子/富士見書房
【短縮形:(C)2008 G・S/F】
■希望小売価格:2,590円
■全高:(約125mm)
■可動箇所 全50箇所
■ジョイント使用数 全16個
10mmジョイント×7
8mmジョイント×2
6mmダブルジョイント×1
6mmジョイント×6
■付属品
デモリッション・ガン×1
ガンハウザーモード用砲身×1
ショットガン ×1
肩部増設ユニット×2
単分子カッター×2
単分子カッター(収納状態)×2
対戦車ダガー×2
手榴弾×2
接続パーツ(肩用) ×1
ロボットアーム(肩用)×1
ロボットアーム(胸用)×2
オプションヘッド×1
オプションハンド×5
ディスプレイベース×1
■受け継がれる意思、脅威の最新型アームスレイヴ
【ARX-8レーバテイン】
■商品解説
●数々の戦場を潜り抜けてきた、相良宗介とアームスレイヴ搭載AIのアル。戦闘
で破壊された前機種ARX-7“アーバレスト”のコアユニットは諜報部により回収さ
れ、ラムダ・ドライバ搭載の最新機種ARX-8“レーバテイン”として甦った。●全体
的にシャープでありながら力強く、スパルタンなイメージを抱かせる機体を、劇
中のシルエットと可動を両立させてリボルテック化。●50作突破記念アイテムと
してシリーズ最大ボリュームの武装を装備し、シリーズ初の DXセットとして発
売します。●16箇所にリボルバージョイントを搭載し、全身50箇所の可動を実
現。ジョイント可動と軸穴の調整で、戦場に活躍する勇姿をガッチリ再現できま
す。●劇中に登場する多種多様な装備と、交換用オプションヘッド1種、オプショ
ンハンド5種により、多彩なポージングとアクションを演出することが出来ます。
頭部】設定上では各種センサーと対人武装が集約した頭部。
ラムダ・ドライバーを起動させると、後頭部から放熱索を展開する。
オプションパーツの差し替えにより、通常時と展開時を再現。
首には6mmダブルジョイントを搭載し、様々なポージングにも対応できます。
【胸部】本機搭載のAIアルが制御する補助アームが組み込まれており、
あらゆるサポート展開が可能。胸の部品を取りはずして、
両脇に補助アームパーツを取り付ける事が可能。
6mmダブルジョイントをアーム部に採用し、様々な角度での演出ができます。
【脚部】大きく突き出した左右のヒザには、折りたたみ式の単分子カッターを収納。
オプションパーツの差し替えにより、展開時と収納時を再現。
接合部に6mmジョイントを使用し、取り付け角度の調整が可能。
【肩部】両肩へオプションパーツの大型増設ユニットを装着し、
フル装備状態にする事が可能。
この装備は劇中でラムダ・ドライバ・キャンセラー『妖精の羽』と呼ばれ、
ラムダ・ドライバにより発生させられた、あらゆる現象を無効化できる。
【装備】
『デモリッション・ガン』165mmDEMOLITION GUN
レーバテインの最も特徴的な武装、165mm多目的破砕榴弾砲。
アームスレイヴが扱う火器としては破格級サイズであり、
ラムダ・ドライバ無しには運用不可能。
さらに、長距離高精度のガンハウザーモードにする事で、
最大射程距離は30キロにも達する。
劇中同様に、この砲身を着脱させることが可能。
専用アームパーツと、6mmダブルジョイントにより、
肩に装着した状態を再現する事も可能。
これによって大型の砲身でもしっかり保持することができ、
ポージングの幅が広がります。
『AS用手榴弾』M1097AS-GRENADE
高性能で信頼が置ける、標準的なアームスレイヴ用手榴弾。
『対戦車ダガー』M1108ANTI-TANK-DAGGER
標準的な対戦車用のダガー。利便性が高くあらゆる場面に使用可能。
『単分子カッター』GRAW-4 MONOMOLECULAR CUTTER
格闘戦を想定して設計された、折りたたみ式の単分子カッター。
両膝装着時用と、使用時の2種類が各2本付属します。
■作品解説『フルメタル・パニック!』
本作「フルメタル・パニック」は、アームスレイヴと呼ばれる巨大ロボットが実
戦配備され、“ミスリル”という秘密軍事組織が存在する世界で繰り広げられる、
とある少年と少女の物語。二人の関係を主軸におきつつ、繰り広げられるメカア
クション等、緻密な設定と鮮烈な描写で圧倒的な人気を誇る超人気ノベルシリー
ズです。レーバテインをはじめ、劇中で活躍する巨大ロボット・アームスレイヴ
にも人気が集中し、立体化を熱望するファンも多い。
--------------------------------------------------------------------------
・リボルテックヤマグチ50作突破記念アイテム発売!!
・最大ボリュームの武装を装備し、シリーズ初のDXセットとして商品化。
・立体化が熱望された第3世代型最新鋭ASレーバテインが初の立体商品化。
・シャープで力強いシルエットをそのままに、脅威の全身可動を実現
・本体16箇所にリボルバージョイントを投入、なんと全身50箇所が可動します
・破格級の装備デモリッション・ガンは、砲身の差し替えでガンハウザーモード
にも対応
・オプションパーツの大型増設ユニットを肩へ装着し、フル装備状態にする事が可能
・ヒザに大きく突き出した単分子カッターを、収納時と使用時の2タイプ再現
・6mmダブルジョイント搭載のアームパーツ3本を、胸部と肩部に装着可能
・シリーズ最高の多彩な武装が、豊富なオプションパーツとして付属
・ショットガン×1、対戦車ダガー×2、手榴弾×2、オプションヘッド×1、オプショ
ンハンド×5
メーカー:海洋堂
Posted by バレットモンキー at 20:08│Comments(0)
│店舗案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。